少し治まってきたので問題となった男性保育士の偏見について。

お題「今日の出来事」

お題「誰にも信じてもらえない体験」

 一時期ニュースで話題となっていた「男性保育士に女の子の着替えをさせたくない」について男性の自分が思ったことに対して述べたいと思います。※かなり偏った意見が混じっていますのでご注意ください。

 

 ニュースでは女児を持つ母親の約30%が男性保育士には「自分の子供には着替えをさせたくない」と男性保育士を否定する意見を持っているそうです。なぜそのような否定的意見を持つのか。率直に言うと「性的犯罪を犯す可能性があるから」という意見を持つ方が多いようです。他にも「まぁやっぱり不安」「知らない異性の先生に預けるのは......ねぇ」と濁した言い方をする女性もいます。

 確かに女性からして見れば初見で知らない男性に女児を預けるのは不安になるかもしれません。ですが、

相手は男性保育士です。

 ちゃんと国家試験をくぐり保育園からも採用された立派な保育士です。性犯罪暦のある相手ではありません。それでも預ける前から「男性保育士は信用ならない」とおしゃるのならあなたは国家の下した試験とその男性保育士を採用した園内を疑っているのと同義であります。それこそ昔に女性方が反発していた男性社会(女性は仕事ではなくコ子育てに専念しろ)と言われていた時と反対のことを言っているのではありませんか。男は育児に向いていないとそう言っているのではありませんか。

 加えて性犯罪を疑う母親に対して千葉市長がTwitterで呟いた以下の言葉。

 

”「娘を男性保育士に着替えさせたくないと言う人は、同様に息子を女性保育士に着替えさせるべきではないわけですが、そんな人は見たことがありません。社会が考慮するに足る理由無しに性による区別をすることは差別です」”

 

「性犯罪の犯罪者9割が男性」とおしゃる方もいますが性犯罪者の加害者男性は9割ではありません。表立った –––––つまり,ニュースや新聞などメディアに取り上げられている。報告されているものだけを取り上げれば9割になるかもしれません。しかし実際に女性が少年を性的興奮の対象として行為をはたらいている事もあるのです。それは報告されている1割どころではありません。

 ただ、そうするとなぜそれが報告されていないのかというと、その被害に遭った少年自体も性的快楽を得てしまう為事案は報告されないことが多いのです。

 もしそれでも、その事実を受け止めず女児のみの性犯罪を発言し続けるのであれば「じゃあ相手が犯されたとしても、性的快楽を被害者が感じれば性的犯罪にはならないのか」ということがいえるのではないでしょうか。

 

 最後に、男性保育士で働く皆様へ。預けられる女児の親御さん(主に母親)たちから信頼を得るのは非常に難しいとは思います。女性が男性社会に飛び込んだ場合はどんな仕事であっても実力があれば信頼は勝ち取れますが、男性が保育士などの女性が主体として働いていた社会に飛び込むのは例えどんなに保育士としての実力があるとしても信用されるのには長い時間と親御さんとのコミュニケーションが重要となってくると思います。とても難しく大変ではあると思いますがどうか頑張ってください。応援しております。

 P.S.本音を言うと相手が男性じゃ信用できないっていうならもう将来そういう不信感を抱く男性ができないよう、産まれる前の時点で男だって分かったら堕ろせばいいんじゃないですか。酷いことを言っているかもしれないけれど根本を絶つとしたらそれしかないから。

 

千葉市長 熊谷様のツイッターアカウント

➡︎@kumagai_chiba